この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

受験資格

FP検定を受検し、FP資格を取得したいと考えたとき、受検資格が
あるのをご存じですか?

誰でもすぐにFP2級や1級の試験を受けて、FP2級、1級を取得する
ことはできません。

それでは、FP検定の受検資格等はどうなっているのでしょうか?

FP検定や試験の受検資格と、資格取得のルートについて、
細かく解説していきます。

スポンサーリンク

FP検定試験の受検資格

ファイナンシャル・プランニング技能検定の受検資格

ファイナンシャル・プランニング技能士の資格取得のためには、
原則的に、ファイナンシャル・プランニング技能検定の学科試験
および実技試験を受検し、両方とも合格する必要があります。

但し、例外として学科試験と実技試験のうち片方だけを受検すれば
よい場合があります。これを「試験の免除」といいます。

受検資格は各級毎に異なります。

3級FP技能検定の受検資格

3級の受検資格は次の通りです。

[学科試験および実技試験]

a. FP業務に従事している者または従事しようとしている者

このことより、特別な条件は必要なく、実質的に誰でも
3級の受検が可能です。

2級FP技能検定の受検資格

2級の受検資格は次の通りです。

受検資格は4つありますが、どれか1つを満たせば、受検が可能です。

[学科試験および実技試験]

a. 3級FP技能検定の合格者

b. FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者

c. 日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者

d. 厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者

※ 以上の受検資格より、3級技能検定を受検しなくても
FP2級の取得が可能なことがわかります。

cの方法をとれば、いきなり2級の受検が可能です。
しかも、合格すればFP2級取得とAFP認定が可能になります
(AFP認定には所定の手続きも必要)。

1級FP技能検定の受検資格

1級の受検資格は次の通りです。

受検資格は複数ありますが、どれか1つを満たせば、受検が可能です。

[学科試験]

a.2級FP技能検定合格者で、FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者

b.FP業務に関し5年以上の実務経験を有する者

c.厚生労働省認定金融渉外技能審査2級の合格者で、
1年以上の実務経験を有する者

※学科試験の受検には実務経験が必要になります。

[実技試験]

a.1級学科試験の合格者

b.「FP養成コース」(金融財政事情研究会が実施する
「普通職業訓練短期課程金融実務科FP養成コース」)修了者で
FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者

c.日本FP協会のCFP認定者

d.日本FP協会のCFP資格審査試験の合格者

※ b.c.dの場合には試験免除制度があり、学科試験が免除に
なります。したがって、b.c.dの場合には 実技試験のみの受検
と合格により、FP1級を取得できます。
dの場合には、実務経験も特に必要ありません。

スポンサーリンク

AFP認定者になるためのルート

受検資格ではありませんが、AFP認定者になるための要件・ルートは
次の通りです。

基本ルート

AFP認定研修の終了(基本課程)→ 2級FP技能検定合格 →

(A) [AFP登録手続き  → AFP認定 ]

2年以上のFP実務経験がある方

2級FP技能検定合格 →AFP認定研修の終了(技能士課程)→ (A)

3級FP技能検定の合格者

(研修受講中に2級FP技能検定合格)+AFP認定研修の終了(基本課程)

→ (A)

CFP認定者になるためのルート

CFP認定者になるためのルート、受験資格は次の通りです。

AFP認定者であること(受験資格) → CFP資格審査試験6課目の合格

→CFPエントリー研修の受講・修了 → 通算で3年以上の実務経験

がある(*)  → 登録申請  → CFP資格認定

(*) 経験年数が不足するときは、実務経験とみなされる研修を
受講する方法などもあります。

まとめ

FP検定(試験)には受検資格があるので、よく調べてから、受検のための
勉強を始めることをおすすめします。

FP3級は誰でも受検可能なので、FPに興味を持ち、とりあえず
勉強を始めてみようという方は、FP3級から受検すればよいでしょう。

その後、もっと深く勉強したい、またはFPの仕事をしたい場合には
FP2級 → FP1級と取得すればよいでしょう。

FP3級では満足せず、いきなりFP2級から受検したい方、また、
最初からAFP資格認定を希望する方は、AFP認定研修を受講し、
FP2級を受検すればよいでしょう。

FP1級を希望する方は、実務経験があればFP1級の学科試験を受検
してもよいのですが、学科試験は難易度が高いです。

実務経験がなく、FP1級を取得したい場合には、CFP資格認定試験
6課目に合格すると、学科試験が免除になります。

その後実務試験のみ受検して合格すると、FP1級を取得できます。

FP1級の実務試験は比較的合格率が高いです。

きんざいの実務試験は口頭試問方式です。

一方、日本FP協会の実務試験は筆記試験です。

どちらで受検しても合格すればFP1級を取得できますので
自分のやりやすい方で受検しましょう。