最も難易度が低く、合格しやすい資格です。
とはいっても、勉強しなくても合格できるほど、
甘く考えて良い資格ではありません。
スムースに一発合格ができるように、FP3級の勉強法
についての事項をまとめました。
FP3級とは何か?
FP3級は国家資格です。
FP資格の中では最もやさしい入門レベルですが、国家資格であり
資格は生涯有効です。更新制度等もありません。
FP3級は入門レベルですので、FPとしての仕事をするには不十分
ですが、暮らしとお金に関する知識を得られるので、
実生活には十分役に立ちます。
また、AFP資格取得のつもりはないが、FP2級までは取得
したい人にとって、FP2級の受検資格にもなります。
FP3級の試験申し込み方法・試験概要
FP3級の試験は毎年度、5月、9月、翌年の1月の3回実施されます。
学科試験と実技試験があり、午前と午後の同日に行われます。
試験実施機関はFP協会ときんざいの2つです。
学科試験の問題は両者共通ですが、実技試験の科目が
両者では異なります。
学科と実技の両方に合格するとFP3級が取得できます。
FP3級の試験範囲は?
FP3級の試験範囲はFP協会、きんざいのウェブサイトで確認
できます。
市販のテキスト・問題集を使えば試験範囲に対応できます。
FP3級の受検資格は?
FP3級の実質的な受検資格はありません。
年齢、性別、国籍等に関係なく誰でも受検できます。
FP3級の試験科目・試験内容は何?
FP3級の試験科目・試験内容は過去問、市販のテキスト・問題集
等で確認できます。
実技試験の科目はFP協会ときんざいで異なるので、ご自分に
合った方の科目を選びましょう。
FP3級試験の難易度はどの位?合格基準・合格率は?
他の級でも共通ですが、FP3級の合格基準は60%です。
合格率は高く、難易度は低いです。
従って、計画を立ててきちんと勉強すれば、独学で十分
合格できます。
通常、通信講座受講や資格学校への通学は不要です。
FP3級の試験免除制度とは?
不幸にして学科のみまたは実技のみの合格だった場合、
次回の試験が免除される制度があります。
試験免除の申請が必要であり、有効期限もあるので
注意しましょう。
FP3級の勉強方法は?
FP3級はFPの入門レベルなので試験の難易度は低く、
独学でも十分合格が可能です。
FP3級のおすすめの勉強法は以下の通りです。
・直近の過去問をざっと読む(ながめる)。
・テキストをざっと読む。
・問題集を解く。
・直近の過去問を解く。
・過去問で間違えた箇所をテキスト・問題集で復習する。
・1回前と2回前の過去問についても解いてみて、
テキスト、問題集で復習する。
・過去3回分の過去問について、解く+テキスト・問題集
で復習 のステップをあと2回繰り返す。
合計3回実施することになる。
FP3級合格までの勉強時間は?
FP3級合格までの勉強時間は人によって差がありますが、
20~150時間程度です。
1日1~2.5時間程度、1~2カ月の勉強で通常合格ラインに
達します。
FP3級の実技試験の科目は何か?
FP3級の実技試験科目は3科目あります。
FP協会:
●資産設計提案業務
きんざい:
●個人資産相談業務
●保険顧客資産相談業務
選び方についてはこちらをお読みください。
→FP3級の実技試験の科目は何か? 違いとその選び方は?